2018年5月24日放送の
主治医が見つかる診療所、今回は
最新の脂肪の減らし方の特集です
食べながらラクして脂肪を
減らしたいですよね、一体どういう
方法なんでしょうか。
目次
スポンサーリンク
コンビニやファミレスで脂肪を減らす!?
そんなことが可能なのか?
それを学ぶのが虻川美穂子さん
間食がやめられなくて若い時よりも
10㎏以上太ってしまったようです。
管理栄養士の伊達友美先生に
脂肪を減らす方法を
教えてもらいます。
先生は5000人以上の減量を
成功させているとのこと。
コンビニやファミレスで脂肪を
減らしていくためには
食べ物選び方が重要となる。
また太っている人と痩せている人は
コンビニ内で最初に立ち寄る場所にも
違いが出るのです。
太っている人は
先にドリンクコーナーへ行き
痩せている人は主食のコーナーへ
行くというのです。
虻川さんはコンビニで
ブラックのアイスコーヒー
ポテトチップス、チョコ
ヨーグルト、野菜サンドイッチ
などを選びました。
しかしこれも
あまり良い組み合わせではない
アイスコーヒーとサンドイッチ
これだと体が冷えてしまうので
コーヒーではなく暖かい飲み物
味噌汁などですね、これを選択すると
体を冷やす事もありません。
続いて主食はパンではなく米を
選ぶようにすると良いとのこと
腹持ちに期待が持て満腹度も
高いため余分なものを
食べなくて済む。
虻川さんはおやつに
ポテチとチョコを
選択していましたが
伊達先生一押しのおやつがあります
それはビーフジャーキー
高たんぱくで基礎代謝をあげてくれる
ファミレスの食材で脂肪を減らすには?
まず肉選びですが
伊達式では鶏肉はダメだそうで
牛肉を推奨しています。
L-カルニチンが多いためです
鶏よりも豚、豚よりも牛
L-カルニチンが多いとのこと
さらに多いのがラム肉です。
食べるときも野菜ではなくて
暖かい飲み物、味噌汁などですね
これで体を温めて代謝を上げて
それから野菜を食べるようにしよう。
パンのセットよりもご飯のセットを
選ぶようにしましょう。
さらに伊達先生のおススメの調味料
それはタバスコ、発酵調味料なので
腸内環境の改善に期待が持てる。
スポンサーリンク
主治医イチオシの食べ物を紹介!
・丁先生 スパイス
ワサビや生姜、山椒、カレーなど
スープカレーをおススメしていました
含まれる脂肪分が少ないため。
カレーを食べるタイミングもあって
それは朝食に食べること
スパイスの効果で代謝がアップし
日中活動量が多い時間に効率よく
脂肪を燃やせるそうです。
・中山先生 昆布
脂肪を摂ってしまっても
脂肪の腸からの吸収を
押さえる成分が含まれていて
脂肪燃焼を助ける働きもある
出汁をとった昆布もカットして
食べるようにしましょう。
・姫野先生 しらたき
野菜やお肉をいっぱい入れて食べると
満足感があるのでお勧め
しらたきには糖質がほとんど
含まれていないそうです。
・秋津先生 オメガ3の油
大さじ1杯摂取する事で
心疾患のリスクが下がったという
報告もあるとのこと
えごま、あまに、サチャインチオイル
などがおススメ。
内臓脂肪の見える化?
一番簡単なのが体重を毎日測定
カレンダーなどに体重と体脂肪を
記しておくと、嫌でも意識は
してしまいますので
食にも気をつけるのではないでしょうか。
みつるクリニックの柱本満先生は
脂肪燃焼のスペシャリスト
自由に好きなものを食べてもらって
内臓脂肪を減らしていくそうです
本当にそんなことが可能なのか?
内臓脂肪の見える化をするために
特殊な機械を導入している
それはEW-FA90という内臓脂肪計
短時間で内臓脂肪を測定できるそうです
全国の病院500か所で
導入されているとのこと。
このように内臓脂肪の見える化を
行う事で、これだけ脂肪が溜まっている
という事を認識するという事が
大切だと柱本先生は話す。
摂取カロリーに気を付ける事にも
意識をしています、例えばですが
170㎝でデスクワーク中心の人は
摂取カロリーは1800kcalまでと
決めているそうです、その内容の
食事は何を食べても良いとのこと
スポンサーリンク
元木さん、中性脂肪値1654!?
番組ゲストの内山さんと元木さん
どちらも中性脂肪が高かったのですが
内山さんが中性脂肪値359
元木さんは中性脂肪値1654
(2型糖尿病が発覚した
大神いずみさんも同じです)
元木さんはけた違いの高さでした。
中性脂肪は主に糖質の摂り過ぎで
増えてくると言われています
例えばラーメン×チャーハン
なんていう炭水化物の重ねて食べる
という事を行うと中性脂肪を
一気に増やしてしまいます。
食べながら中性脂肪を減らす方法
お茶の水整形外科の銅冶英雄医師
あるダイエット法をして
体重を減らしたそうです。
それはどんなダイエット法かというと
『もどきご飯ダイエット』
誰にでもできる簡単な方法だそうです
それを内山さんが実践する事に。
銅冶先生はあるルールを守れば
痩せる事が可能だという。
銅冶先生は牛丼を作りました
これで糖質制限になるの?
って思ったら、牛丼の下には
米ではなくカリフラワーを
細かく切って作った牛丼なんです
糖質はご飯の10分の1以下!
他にも先生は
・マッシュルーム
・エリンギ
・おから
・キャベツ
・モッツァレラチーズ
・豆腐
・もやし
等を細かくしてもどきご飯を作ることが
出来ると話します。
スポンサーリンク
おススメもどき飯3選!
カリフラワーのもどきご飯のレシピは下記
続いて炒りタマゴのもどきご飯のレシピ
最後に油揚げのもどきご飯のレシピ