教えてもらう前と後、足の巻き爪は靴と歩き方が関係している

スポンサードリンク




 

 

2018年3月20日放送の
教えてもらう前と後、今回は
体の老化予防4連発
最後は足の巻き爪について。

 

スポンサーリンク

足の親指のなにをチェックする?

足のクリニック表参道の桑原靖先生
足トラブルに関しては
おなじみの先生ですね。

 

今回は足の巻き爪の知られざる原因
爪の両脇が足の指に食い込む
これって非常に痛いですよね。

 

放っておくと痛みや炎症を引き起こす
悪化すると化膿し、悪臭がすることも。

 

巻き爪の原因ですが、爪が原因ではない
しっかり歩けていないことが原因。

 

その原因は2つあります
1 靴
通常の靴は、かかとに
大きな力がかかり
足先はそれほど大きな力はかからない。

 

しかしハイヒールを
履くと分散される力が指先に
集まってしまうのです、その力は
通常の6倍
とも言われている。

 

さらに足先が狭くなっているので
靴との隙間がなくなり
足の指が動かせなくなり
固定されてしまう。

 

2 歩き方
地面を蹴り出す時に親指が傾く
地面を蹴り出す時、平行になっている
というのが通常の歩き方
なのだが
そうなっていない。

 

この歩き方だと足の親指が
傾いた方向に圧迫を受けて
巻き爪になっていく。

 

原因さえわかれば巻き爪は改善できるの?

まずは爪の切り方、巻き爪の場合
両サイドの角は少しだけ
切るようにする、削っても良い。

 

これで足の指に食い込んでいる部分を
取ることで、腫れや炎症を治める
更に大事なのが歩き方
親指に均一に力が
かかっていることを意識

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました