この差って何ですか、米麹と酒粕の甘酒の健康効果とは?

スポンサードリンク




 

 

2018年4月17日放送の
この差ってなんですか、今回は
甘酒の健康効果についての特集
米麹と酒粕の甘酒には
どんな違いがあるのか?

 

スポンサーリンク

飲む点滴と言われる甘酒!

ここ数年の売上は
200億円にもなっている
そんな甘酒、米麹と酒粕から
作られていて、栄養成分に差がある。

 

そもそも2種類の甘酒はどのように
作られているのでしょうか?

 

どちらの甘酒も日本酒を作る過程で
出来るものです、まず蒸したお米に
麹菌をつけていきます。

 

すると米麹ができます
お湯を加えて一晩置いたものが
米麹の甘酒です
これにはアルコールは入ってない。

 

次に米麹を樽に入れてそこへ
清酒酵母というアルコールの素を入れ
蒸したお米と水を加えて
もろみを作っていきます。
それを絞ると日本酒が完成する。

 

このもろみを搾った時に出てくるのが
酒粕なんです、この酒粕を
お湯に溶かし砂糖をくわえるものが
酒粕の甘酒なのです。

 

この違いを踏まえた上で
今回はこの4つの項目で
どちらの甘酒が良いのかを
白澤卓二先生が教えてくれました。

 

どっちの甘酒がいいの?

・疲労回復よいのはどっち?
米麹の甘酒が良い
甘みの成分の違いがポイントで
酒粕は砂糖で甘みを出しているが
米麹はブドウ糖で甘みを出している。

 

ブドウ糖は分解できない糖なので
脳でそのまま使う形で即効性がある。

 

飲む点滴と言われるのは
米麹の甘酒だけだそうです。

 

・ダイエットにより効果的なのは?
酒粕の甘酒が良い
レジスタントプロテインという
たんぱく質が含まれていて
これが体内に入ると腸にある油を
キャッチして排泄をしてくれる。

 

つまり油の排泄能力が高い
カロリーという観点からも
酒粕の甘酒のほうが抑えられている。

 

・睡眠改善に良いのはどっち?
酒粕の甘酒が良い
米麹をアルコール発酵させるために
清酒酵母というものを使っていると
先述しましたが、最近の研究では
眠気を誘う脳の物質アデノシン
というものが注目されている。

 

この物質が脳で濃度が高まると
眠気を誘い良い睡眠に入れる
清酒酵母が作用すると、アデノシンの
作用を強め睡眠を誘導してくれる事に
期待が持てるという。

 

・肌荒れ対策に良いのはどっち?
米麹の甘酒が良い
米麹の中には皮膚の美容に
良いとされる成分で
「エルゴチオネイン」
が含まれています。

 

ビタミンCよりも強い抗酸化作用で
肌の老化を抑制する効果がある
紫外線対策にも期待が持てる。

 

スポンサーリンク

白澤先生オススメの甘酒レシピ

・トマトジュース甘酒
トマトジュースと甘酒 各100mlを
混ぜ合わせたら出来上がり。

・きなこ甘酒
甘酒100mlに
きなこ小さじ1を入れて
混ぜると出来上がり。

・豆乳甘酒
甘酒と豆乳 各100mlを
混ぜ合わせたら出来上がり。

 

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました