この差って何ですか、便秘解消は大蠕動がポイント、起こす方法は8時間?

スポンサードリンク




 

 

2017年11月28日放送のこの差って何ですか
辛い便秘に悩む人とそうじゃない人の
特集をしていました、ある事を実践すると
快便体質になると言いますが・・・

 

スポンサーリンク

便秘に悩む人と悩まない人の違い

お通じが悪い女性は年齢増加によって
増えてくる、60代の女性ともなると
6人に1人が便秘に悩まされている

 

便秘が長く続くと、便が腐っていきそれが
身体全体に有害物質が回ってしまう
最悪、腸が破裂なんていう事もあるそうです。

 

便秘の悩みは様々ですが
意外な原因というのもあるのです
東邦大学の渡邊利泰先生に
便通の良い人と悪い人を調べてもらう事に。

 

すると便通の悪い人には
意外な原因が見つかった
それは腸の動きなのです。

 

お通じがいい人には大蠕動が起こり
お通じが悪い人は蠕動運動が起こっている

これはどういうことなのか?

 

ぜん動運動は大腸が伸びたり縮んだりして
ゆっくりと便を肛門の方へ押し出していく
これは24時間だれにでも起きています
寝ている時も起きている時も。

 

しかしです
ゆっくりと便を送り出すという事が原因で
便秘になってしまう事もある。

 

大蠕動というのは、蠕動運動と比べると
大腸の動きは200倍ほどの速さで動く
大蠕動は1日に数回しか起きないという

 

大蠕動を起こすには生活習慣が重要
しかし、ある条件を満たせば
誰でも起こせるというのです。

 

8時間何も食べないと大蠕動が起こるの?

お通じに悩む7名に、大蠕動を起こす
たった1つの条件を1週間続けてもらう事に。

 

すると続々と毎日便が出るようになった
という人が、この条件知りたいですよね?
それは・・・
『食事と食事の間は8時間何も食べない』
という事です、起きている間は難しいですが
寝ている時間を含めると難しくはないですよね
例えばの話
夕食から朝食までで、8時間あければいいのです。

 

でもどうして8時間食事の時間を空けると
大蠕動が起こるのか?

 

食べ物を食べ、食道を通り胃に到着
3時間かけて消化し、小腸では5時間ほど
かけて消化、8時間たつと消化された食べ物は
全て大腸に送られて、胃と小腸が
空になったらはじめて大蠕動が起こる
のです。

 

しかし8時間経たないうちに食事をしてしまうと
消化が全て終了していないので
大蠕動が起こらなくなってしまうのです。

 

渡邊先生おすすめのスケジュールは
夕食は7時から8時に終わらせて
11時には就寝をする。

 

寝る3時間前に食事を済ませる理由は
胃の食べ物を消化する前に寝てしまうと
リラックスした状態での睡眠がとれない
リラックスした状態だと大蠕動が起きやすくなる。

 

そして夕食を摂り終えた8時から
8時間後は明け方前の午前4時ですね
この時には排便がしやすい状態となっている
寝ている時に大蠕動が起きて
肛門に近い方に便が流れてくるとのこと。

 

そして起床時にコップ1杯の水を飲むと
胃が刺激されて腸の動きが活発となり
朝の排便が促されるのです。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました