4月21日放送たけしの家庭の医学、今回はセカンドオピニオン特集の
スペシャルですね、それをまとめてみました。
ぜひご覧ください。
国民の4人に1人が腰痛持ち、そして腰痛の原因がわかっている人が
15%、原因がわからない人が85%もいてます。
どうしてか?っていうのがわからない人がこれだけいてるんですね。
その原因っていうのがわからないと不安だったりします。
スポンサーリンク
宮島剛先生の診察の仕方は丹念ですね~
埼玉入間郡の埼玉医科大学病院、整形外科・脊椎外科
准教授、宮島剛先生、腰痛治療の名医として知られています。
今まで診てきた患者数は3万人もいてるんだとか!
では、宮島先生はどのようにして原因不明の腰痛を
これが原因っていう風に探り当てているのか?
まずは宮島先生の検査はどのようにしているのかを見てみましょう。
この日来ていた人は、腰がずっと重い感じで肩こりなどもひどいと。
まずは症状を詳しく聞いてから触診。
そしてレントゲン撮影をします、腰痛治療ではこれは必須だそうですね。
通常は正面と横からのレントゲン撮影をするんですけど、宮島先生の場合
正面から一枚、横から一枚、X線の当てる位置を変えて一枚
身体を横に向けて一枚、X線を首のあたりに位置を変えて一枚と
合計5枚のレントゲン写真を撮ります。
なぜそうするのかというと、高齢者の場合ですが
腰よりも上の背中に原因が隠れていることが多く、そして全体を撮らないと
背中の部分の異変も見逃してしまう可能性があるから、という事なんです。
もちろん高齢者だけではなく、若年中年の方にも
同じ撮り方をしていると思います。
レントゲン写真を見ているときも、トイレットペーパーの筒を小さく切ったもので
覗き込むように見ています、どうしてそうしているのかというと
余計な光を遮断して細かな見えにくい変化をより正確に見ることが出来るから
という事で見ているんですって。
丹念にチェックされていますよね、だから患者さんの数が多く信頼されているんですね。
腰痛の意外な原因を探り当てた症例を紹介
60代女性の方、5年前から足の不自由な義理の母の介護に
日々追われていました、介護士の手を借りながら。
旦那さんは単身赴任、なので1人で家庭を切り盛りしていました。
最初の異変が襲ったのはある日の午後・・・
義理の母と散歩から帰ってきて、車いすからベッドに移動
させようとして抱えたときに、シャベルが突き刺さったような痛みが・・・
今まで経験した事のない激痛だったようです。
そこで疑ったのがぎっくり腰かも・・・って思ったようで
それよりもまず、這うようにして近くの整形外科を受診。
お医者さんに事情を説明し触診、レントゲン検査、骨密度の検査をし
お医者さんから告げられた結果は、圧迫骨折。
圧迫骨折の原因は骨粗しょう症、60代にもなると骨粗しょう症の
患者数が多くなるという説明を受けました、これがファーストオピニオン。
骨粗しょう症の説明は、確かこのサイトのどこかにあったはず・・・
話を戻しまして、この60代女性の骨密度は・・・
通常の健康な人では80%なんですけど、この方は67%でした。
それから、お医者さんからコルセットを付けてもらい、痛み止めの薬を
飲んで様子を見ることに。
数日を過ぎたころには腰の痛みも気にならない位に回復。
それから骨を丈夫にする薬を処方されました。
栄養士の指導のもと、カルシウムを積極的に摂取する料理を
食べることに、これで治るだろうと60代女性は思っていましたが・・・
最初の骨折から1か月ほど過ぎたころ、再び腰に痛みが・・・
前回と痛みが違うのは、重だるい痛み。
なんとも嫌な感じですね・・・
残っていた痛みどめを飲んでみたものの、痛みは取れず。
それから毎日のように痛みと格闘する日々に。
おかしいと思いもう一度、ファーストオピニオンでお世話になった
病院で検査をしてもらう事に。
結果は骨折した部分はほぼ治っていると言われましたが、その骨が
変形したまま固まり、一部がとげのように突き出ていると。
それが筋肉に触り痛みを出しているのではないかという診断。
こういう事はよくあるので、という事で痛み止めと筋肉の炎症を
抑える薬が新たに処方されました。
しかし痛みが和らいでいるのは薬が効いているときだけ。
薬の効果が切れると痛みはぶり返してきます、結果一日の大半を
腰の痛みが支配するような生活に。
次第に痛みのせいで倦怠感に襲われ、動くのが億劫に。
最初の痛みに襲われてから半年後には、あれだけ活発に動いていた
60代女性の姿はどこにもありませんでした。
そんな時に義理の母から、介護士の方から腰痛の名医の話を
教えてもらったと言ってそこで診てもらったら?と勧めました。
それが宮島先生です、セカンドオピニオンを受診。
宮島先生が聞いたのは
・どういう姿勢をしているときが一番痛むのか?
腰を曲げたり反ったりしている姿勢が痛むと。
・座っているだけでも痛むのか?
動いているよりはましだが、やはり痛むと。
そして以前撮ったレントゲン写真を見ることに、それから
ベッドにうつぶせになってもらえるか?と宮島先生。
圧迫骨折の部分を宮島先生が押してみると、60代女性は
痛くないと、そして骨の両側を押してみてもいたくない。
圧迫骨折を起こした部分は痛くない、という事ですね。
宮島先生はそれから徐々に上の方へ背骨を押し始めました。
すると痛みがある場所が!
そこで宮島先生は、もう一度レントゲン写真を撮ることに。
先生から細かく指示をもらい計5枚の写真を撮りました。
そしてトイレットペーパーの芯を切った筒で、じっくり見ると
以前のレントゲン写真で見られなかった別の圧迫骨折を発見したのです!
でも60代女性の方は、骨粗しょう症の薬をもらい骨を丈夫にする
薬や食事を摂っていました、なのになんで新しい骨折が・・・
宮島先生はふとある病を思い浮かび、改めて60代女性にききました。
・最近他に何か気になる症状はなかったか?
例えば体が重い、ひどくだるいなど。
60代女性は妙に体がだるいと、少し動けばすぐに疲れる。
続けて宮島先生は、それ以外に便秘気味か喉が渇いたりはしないか?と聞き
60代女性もお茶はたくさん飲んでいると、それは空気が乾いているからと
思っていたそうです。
この2つの質問で宮島先生の中で病の真犯人を確信したそうです。
そして60代女性の血液検査をしてホルモンを調べてみることに。
スポンサーリンク
そして腰痛を引き起こす骨粗しょう症の真犯人の隠れ場所は喉に!
正式な病名は
原発性副甲状腺機能亢進症による骨粗しょう症
どういう病かというとこう。
副甲状腺がこういう役割があるとは
そして副甲状腺に腫瘍ができると
それで骨から大量にカルシウムが溶け出し血液中に流れ込む
全身の骨密度が急激に低下して重度の骨粗しょう症になる。
厄介なのが、加齢が原因ではないため骨粗しょう症の治療をしても
治らないという所。
薬が効くこともないので、骨の状態ももちろん改善されずスカスカの状態。
わずかな衝撃でも圧迫骨折を繰り返すという事に。
宮島先生が最初の触診で腰の方から上へ背骨を触っていったのも
この病気を疑ったから、最初に触ったのが圧迫骨折を最初にした
第三腰椎、そして触診で痛みが走った場所が第一腰椎。
ですが最初のレントゲン写真には骨折は見られなかったのになぜ?
実はこれがレントゲンの落とし穴。
レントゲンってどういう風に撮影しているのかはこう。
放射状にX線が出ているために、このように写ってしまいます。
宮島先生はそう写ってしまっているかもしれないと疑い
5枚ものレントゲン撮影をしました。
そしてごく小さな骨折を発見したんです。
最初に撮ったレントゲン写真と宮島先生のレントゲン写真を比べると
赤いラインでへっこんでいる部分があります、これが微小の圧迫骨折を
起こしている部分です、向きを変えて撮影しないと見過ごされがちなんだとか。
レントゲンの特性を知っていて名医だからこそ見つけられた病魔の足跡というやつでしょうか。
更に60代女性は、第8胸椎と第10胸椎の二か所にも微小な
圧迫骨折が見つかりました、恐ろしいです・・・
小さな骨折⇒繰り返し起きる⇒治らない腰痛
この話を聞き宮島先生はただの腰痛ではないと判断し
あの質問をしましたね。
・他にも何か気になる症状がなかったか?
身体がだるい、喉が渇くなど。
それはどうして聞いたのかというと、これは
原発性副甲状腺機能亢進症による骨粗しょう症の典型的な症状で
血液中のカルシウム濃度が上がることで起きるんですって。
血液検査で副甲状腺ホルモンを調べることで本当の病が明らかに。
その後は副甲状腺の腫瘍を摘出、良性だったようです。
60代女性はしつこい腰痛から解放されました、よかったです。
自宅で簡単にできるチェック法は改めて次の記事で!
読んでいただきありがとうございました。
コメント
はじめまして、4月21日(火)たけしの家庭の医学を見てメールさせて頂きました。私は、京都府に住む、57才(男性)です。腰痛歴7年です。最初は
軽く考えておりましたが、ここ3年、激痛に悩まされております。病院も、色々と転々と変わっても悪くなる一方です。診断は、脊柱管狭窄症と腰椎分離と言われております。TVを見させて頂き、当たっていると感じたところは、数年前、無理なダイエットをしました。1度寄せていただき、宮島剛先生の診断を仰ぎたいのですが。。。長々と長文、乱文お許し下さい。もしお返事いただけましたら、ありがたいです。どうか宜くお願いいたします。
森西様、当サイトへのご訪問有難うございます。
kenkoumaniaです。
ご病気のこと大変なことだと思います、お見舞い申し上げます。
気になっているのでしたら、遠いですが病院へ
行かれたほうがいいかもしれませんね・・・
ご自身で熟考して決めていただければと思います。
このサイトはあくまで私個人が番組の放送内容を
備忘録としてまとめているだけですのでご了承ください。
テレビで紹介されていた情報ですが
埼玉入間郡の埼玉医科大学病院、整形外科・脊椎外科
准教授、宮島剛先生
住所 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
病院の電話番号 049-276-1111
となっております、お大事になさってください、失礼致します。