世界一受けたい授業、Tレグ細胞を増やしたければ昆布を食べよう!

スポンサードリンク




 

 

2016年4月30日放送の世界一受けたい授業
今回はアレルギー対策の特集、最近注目されている
Tレグ細胞に、アレルギー対策にいい食べ物の紹介。
講義の先生は、今井孝成先生です。

 

スポンサーリンク

国民2人に1人はアレルギー持ちと言われている!

豆腐を食べ過ぎた人が手のひらや足の裏がかゆくなる。
これは何のアレルギーか?
大豆アレルギーを除いて考えると
答えは全身型金属アレルギー。

 

大豆にはコバルトなどの微量の金属が含まれていて
金属アレルギーの人が豆腐を食べすぎると
汗腺の多い場所から金属成分が出て
かゆみや湿疹を起こす

 

最新の研究でわかってきた新常識!

産まれたときにアレルギー体質かどうかが決まっている
それはどういう子がアレルギーになりやすいかというと
最初に生まれた子、第1子はアレルギーになりやすい。

 

産まれてすぐIgEの検査をし、これが多いと
アレルギーになりやすいと言われていて、第1子は
これが比較的多く、第2子になっていくと少なくなっていきます。

 

またデンマークでの研究ではアレルギーから守るための
免疫細胞、この量も第1子は少なく、第2子以降は多いという
事がわかったのです。

 

赤ちゃんの時にどういうアレルギー対策を取ればいいのか?
それは皮膚を保湿する、アレルギーの原因物質が
皮膚からも体内に入ることがわかってきたためです。

 

皮膚が乾燥すると皮膚のバリア機能が低下し
樹状細胞がアレルギー原因物質を皮膚の内部に
取り込んでしまい、アトピー性皮膚炎を引き起こす事があります。

 

赤ちゃんは皮膚のバリア機能が未発達なので
対策として保湿クリームを塗ってあげましょう。
生後6か月までを目安に全身の保湿をする事で
アトピー性皮膚炎を3割以上抑えられるという事がわかっている。

 

赤ちゃんの時になるアレルギーで多いのが、食物アレルギーと
アトピー性皮膚炎となっている、もしこれを
放っておくと、3歳頃には気管支炎、10歳頃には
花粉症を患ったりして、アレルギーマーチに陥る可能性もある。

 

スポンサーリンク

最近注目されているTレグ細胞とは?

アレルギーを抑えると言われている、近年
注目の細胞と言われています。

 

花粉症が悪いというのは実は勘違いで、これは免疫細胞が
勝手に悪いと思って攻撃しているから
花粉自体は体に悪いものではありません。

 

過剰に攻撃した結果、人の体内で何が起こるかというと
・くしゃみ
・鼻水

などという事が起こるのです。

 

一方Tレグ細胞は外部から入ってきた物質を判断し
免疫細胞に、体に害のない細胞が入ってきても攻撃を
しないように免疫細胞に働きかける事が出来る

 

ダニアレルギーに効果のあるTレグ細胞の増やし方。
日本人の4人に1人がかかっていると言われる、アレルギー性鼻炎。
主な原因がダニです。

 

舌の下にあるもののエキスが含まれた錠剤を投与しTレグ細胞を
増やせるといいます、それは何かというと
ダニのエキスを投与しアレルギーを抑える。

 

舌下免疫療法と言われ、保険適用ともなっている。
必ず医師の指導の元、やってもらいましょう。

 

Tレグ細胞を増やしたければ昆布を食べよう!

次に食物アレルギーに効果のあるTレグ細胞を増やす
ある食べ物があります、それは昆布。

 

食べ過ぎるとむくみや便秘の原因にもなります。
目安としては、味噌汁にとろろ昆布を1つまみ入れ
週に2回から3回食べるようにしましょう。
以上となります。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました