7月22日放送のためしてガッテン、ダニの特集。
ダニと言っても甘く見てはいけません、鼻炎や咳などの
症状が長く続いてるのは、ダニが原因かもしれません。
この季節、ダニは1日1個卵を産むそうです、高温多湿の
この時期ダニが一番好む季節です。
目次
スポンサーリンク
しつこいダニの撃退法とは?
ダニは100%退治せる、といいますが・・・なかなか退治できないのが現状です。
兵庫県西宮市にその方はいます、中田浩二さんという方が
ダニは100%退治できると豪語します。
市民、そして市役所の職員の人皆がダニのスペシャリストといいます。
4年にもわたり、ダニを退治するための方法、あらゆることを試しました。
そのかいあって、退治させる方法を見つけました。
あるお宅へ伺いました、奥さんはダニアレルギー。
鼻水、くしゃみは朝起きたときに多いそうです。
ダニ対策もしています、1週間に一回は布団カバーを掃除し
お日様が出ているときは、布団も干します。
ソファーもきれいにしていますが、ここでショックなことが・・・
なんと息子さんがダニアレルギーになってしまったようです。
これだけキレイにすることを心がけても、ダニはいるんです。
どこにいてるんでしょうか・・・
ダニのスペシャリストである、吉川さん。
お宅へ訪問しくまなく訪問し調べました、1平方メートルあたりで
調べていくと、ある場所から予想を超えるダニの数が・・・
ダニが潜んでいるのが多い場所とは?
一番多いのはどこだったのかというと・・・掃除した場所は
5つあるんですが
・フローリング 4匹
・ソファー 84匹
・畳 59匹
・テレビの裏 6匹
・布団 108匹
やっぱり布団が一番多かったですね・・・
スポンサーリンク
布団がなぜ怖いのか?
寝返りを打つと、ダニのしがいや糞が大量に舞うんです。
だから、布団の対策は急務といえますね。
先ほどのあるお宅で調べた中で、一番多かったダニがヒョウヒダニというダニ。
だけど人間に刺したり、噛んだりはしないようです。
ですが、ヒョウヒダニが多くなることで、ヒョウヒダニを食べる
ツメダニというのが増えてくるんです。
人の肌をかんだりするのはツメダニの方なんです。
ヒョウヒダニの好物は人の表皮(剥がれ落ちた垢)が好きなんだそうです。
ダニと直接対決
毛布に生きたダニを3000匹つけます、そして洗濯機で洗います。
これでどうなったのかというと、退治は出来ず生きています。
詳しく調べたら、ダニが81%も生き残っていました!
洗濯機では退治することが出来ませんでした。
続いては日光、布団を干しているときにダニを布団につけます。
30分後、布団の温度は上がりましたがダニが退治
されている様子はありませんでした。
4時間干し続けて調べてみると、ほぼ100%ダニは生きていたそうです。
次はマイナス13度での冷凍攻め、それでもダニは生きてます。
紫外線、4時間連続照射されてもダニは生きてます。
最後は乾燥攻め、そしたらダニはぺしゃんこになり退治?となったか?
と思ったら、乾燥じゃない部屋にうつると、よみがえりました。
ダニは、湿度60%以下だと繁殖を止めることができます。
更に!
ダニを宇宙に連れていって真空状態にしてみると・・・生きてます。
30分間真空状態にしているにもかかわらず・・・凄い生命力です。
掃除機を毎日かけているのに、ダニはいるものなのか?
掃除機で吸い取られているんではないのか?と思うでしょうけど
掃除機で吸い取られているのは、死骸や糞などです。
生きているダニは、絨毯の繊維に引っかかって吸い取られません。
スポンサーリンク
この夏、ダニを一掃できる!?
上記の結果のとおり、何をやってもダニは退治することが出来ませんでした。
ですが、先ほど紹介した中田さんは確実に退治できる方法を見つけました。
そこである所へ連れていきました、そこには高周波処理機が、これだと
100%ダニは退治できるとの話ですが、家に置けないし
家でできませんね・・・という事で続いて別の部屋へ。
そこには洗濯機が、水では退治できませんでしたがあることを
すれば退治できます。
それは何かというと・・・衣類乾燥器ですね。
50度で、ダニは2~3分で退治されます。
60度で、即退治とのこと。
なぜ温度でやられるのか?
ダニの体を構成するタンパク質が変性してやられてしまうという事です。
要するにやけどでやられたという話。
家庭用乾燥機がない場合は、コインランドリーへ。
他には布団乾燥機、だけどこれだと逃げ場がありますよね。
こんな風に使うといいようです。
布団の素材も予め確認してくださいね。
衣類乾燥機や加熱に向かない製品もありますので。
最後は炎天下の車の中です、真夏では50度以上にもなるので
これでダニを退治することができます。
ダニ対策の総仕上げ
アレルギー専門クリニックの西岡謙二先生に教えてもらいます。
まず乾燥させてから、掃除機をかける時間はこれくらい。
もちろん布団専用ノズルを使ってください、後は布団専用の
掃除機もありますが・・・レイコップはだめですよ(笑)
普通の掃除機で布団専用ノズルがいいかと思います、理由はyoutubeでレイコップと
いれるとわかります。
加熱は3か月に一回、掃除は週に1回程度でやりましょう。
1平方メートルあたりのダニの数がこれだけいます。
また、ダニは布団の頭側の方に寄ってくる習性があります。
それは、フケがどうもダニの好物だそうです。
厄介者のダニの印象がありますが、なんと人の役に立っている
ダニもいるんだとか、ミモレットというチーズにその秘密が・・・
カットする前のミモレットって球体の形をしてぼこぼこしているんです。
そのぼこぼこした表面にダニがついているんです、チーズダニというダニ。
チーズを熟成させるお手伝いをしています。
フランスでは伝統ある製法だとのこと、もちろん食べるのは
ダニのいない部分ですよ。
スポンサーリンク
ダニを使った驚きの治療法
辛いダニアレルギーに効果的な治療法が・・・
60代女性は四六時中出る咳やくしゃみに悩んでいましたが・・・
だけどある治療法でかなりよくなったんだとか。
それはなにかというと、ダニの注射!?
ダニのエキスを注射で体内に入れているんです、そうすることで
ダニに対する免疫がついてくると。
アレルギー免疫療法と言われてます。
舌下免疫療法も使えるようになります、これは
錠剤を舌の下で溶かしてダニのエキスを体内に取り入れるというもの。
花粉症治療ではすでに取り入れられています、ダニに応用されるという事ですね。
この治療法はまず血液検査を行いまして
ダニアレルギーのみだったら、かなり効果がありますが
ダニアレルギー以外にも花粉などのアレルギーがある場合は
効果が少し薄いようです。
以上となります、読んでいただきありがとうございました。
コメント
[…] ためしてガッテンのやり方もためしたんだけど、 […]
[…] 行き渡るようにするやり方は「ためしてガッテンのやり方」に載ってますが・・・ […]
[…] 集です、ダニを撃退する記事が 私のサイトにはあります、これは以前 ためしてガッテンで放送されたダニ退治の内容です 併せてご覧くださいませ。 ためしてガッテンのダニ撃退記事! […]
布団乾燥機で対策するのが巻く敷布団ですか?
画像の黄色いのはシートですか?それをどのように設置すればいいんですか?
見てない人間にちゃんとわかるサイトや動画がなくて困っています。
コメントありがとうございます。
確かにこれだとわかりにくいですね・・・
4年もたっていますが
気付かせてくれてありがとうございます。
まず、どこかに当時の動画がないか
検索をしましたが、やはりありませんね。
なので、推測の域を脱しませんが
説明をさせていただくと
ダニ退治の対象となる敷布団のカバーの中に
布団乾燥機のノズルを、真ん中あたりまで入れて
見ていただいた画像のように
敷布団で真ん中部分を包む、そしてその上に
掛け布団をかけて、目安の時間まで
乾燥をさせると良いかと思われます。
また、掛布団のダニ退治も同様にやってみると
良いかもしれませんね。
最近の布団乾燥機は、ノズルも2つ
搭載しているものもあるので
試してみてはいかがでしょうか?
このようにやっていましたと
言えたらいいのですが・・・
力不足で申し訳ありません
それでは失礼いたします。