世界一受けたい授業、内臓脂肪減らすには玄米+大豆を食べアディポネクチンを増やそう

スポンサードリンク




 

 

2018年4月28日放送の
世界一受けたい授業、今回は
内臓脂肪を落とす方法について
内臓脂肪を最速で落とす方法の
著者である奥田昌子さんが講義。

 

スポンサーリンク

脂肪が多いと満腹中枢が鈍くなる!

太れば太るほど満腹中枢が
鈍くなると食欲が
止まらなくなってしまう

 

内臓脂肪が増えるのは大人のみならず
8歳の女の子でも内臓脂肪はつきます
子供の10人に1人が肥満なのです。

 

また人種によって内臓脂肪の
つき方は違い、日本人は内臓脂肪が
残念ながらつきやすい
のです。

 

内臓脂肪がたまると体への影響は
どんなものがあるのかというと
内臓脂肪がエネルギーが変わる時
脂肪細胞が破裂して
脂肪酸が出てきて静脈に取り込まれる

 

静脈から最初に流れ込むのが肝臓
肝臓は脂肪を分解するのですが
脂肪酸があまりに多いと
分解する作業が追い付かなくなり
脂肪肝になってしまう

 

近年お酒を飲まない人の脂肪肝が
増えているのは食べ過ぎが原因
脂肪肝は肝臓がんを誘発するので
内臓脂肪がついている人は
肝臓がんになるリスクが高いのです。

 

驚いたのが世界で肝臓がんを患う人の
実に4分の3はアジアの人だという
その大きな原因の一つが
アジア人の内臓脂肪がつきやすい体質が
関係している
という。

 

また40代で肥満になっている人は
認知症の発症率が普通の人より3倍も
高まると言われている。

 

アルツハイマー病の人の実に6割の人が
内臓脂肪の面積が基準値超えであった
という報告もあるくらい。

 

太っている人だけではなく
痩せている人にも
内臓脂肪が多い人はいますので
安心はできません。

 

内臓脂肪が多い人の特徴に便秘がある
内臓脂肪がつきすぎると
腸が自由に動くことが出来ず
食べ物をスムーズに送りだせなくなり
便秘になってしまう

 

また内臓脂肪が胃を圧迫して
逆流性衝動炎のリスクも上がる。

 

こんな内臓脂肪は早く
落としてしまいたいですよね。

 

内臓脂肪を落とす方法は3つあります

 
3つの方法があるといいます
1 脂質を抑える
脂質の代表といえばお肉
無駄な脂身をとったりして
調理をする際
煮て食べるようにしましょう。

 

またお酒と果物にも注意
お酒は飲み過ぎると食欲を高める
ホルモンが胃と脳から分泌される。

 

果物に含まれる果糖は
血糖値はあげないが脳に満腹
シグナルが送られません。

 

その結果ついつい食べ過ぎてしまい
肝臓で中性脂肪に変わってしまう

 

しかし例外な食べ物もあり
それはなにかというと、イチゴ

 

いちごは果糖が少なく
ブドウ糖と果糖が結びついた
ショ糖も少ない
どうしても食べたいときは
イチゴがおススメ。

 

2 アディポネクチンを増やす
脂肪を燃やしてくれる役割がある
アディポネクチンを増やす
食べ物があります、それは玄米
また大豆もおすすめ。

 

番組では大豆と玄米のキーマカレー
紹介されていました。

 

3 日々の生活の中で落とす
睡眠不足の人は内臓脂肪を増やし
肥満度も高い、その理由は
睡眠不足になると胃から
グレリンというホルモンが出てくる
これは食欲を高めてしまうホルモン。

 

反対に食欲を抑えてくれる
レプチンは少なくなるので
食べても食べても満腹感がない。

 

内臓脂肪を減らすのが男性ホルモン
運動をすると男性ホルモンは確実に増える
女性でも運動をすると
内臓脂肪は減っていきます
女性の中にも男性ホルモンはありますので。

 

奥田先生のおススメはウォーキング
1日30分行い歩くスピードは
普通の散歩よりも早めに
歩いてみましょう。

 

また有酸素運動を始める前に
筋トレを10分間行う
汗ばむ程度行うだけで更に
内臓脂肪を減らしてくれる事に
期待が持てます。

 

内臓脂肪が気になる人は
油物を控えよく寝て、30分歩き
ご飯を2口減らしましょう

 

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました