2016年11月29日放送の今でしょ講座3時間SP
風邪の特集、睡眠の特集がありますね
2つに分けて紹介、まずは風邪の検定から
帝京大学の新見先生が講義してくれます。
目次
スポンサーリンク
風邪最新検定 朝の自宅編 全7問
Q1 風邪っぽい時朝食は無理して食べた方がいい?
正解は、食べた方がいい。
朝食で体温を上げてウイルスと戦うためです
悪化させないために体温を上げる必要がある
温度が高い方がウイルスと戦う力が強くなる
本当に無理な場合以外は、食べた方がいい。
大切なことは風邪のひき始めに治す方がいいのですが
風邪のひき始めって何でしょうか?
ウイルスには感染しているが汗がない状態が
風邪のひき始めなのです。
大事なのは気持ちのいい汗をかくと治っていく
適度に体温を上げて、汗を出していく
サウナに入ってももちろんいいんです、それで
治ったという人もいるくらいですから。
また風邪のウイルスは37度で死滅するといいます
これまで明確な死滅温度なんて示されていなかった
今後医師も風邪に対処しやすくなるのです。
Q2 風邪の時朝食を食べるならご飯よりパンがいい?
正解は、ご飯の方がいい
体温を上げやすいのがご飯だから、お粥はもっと温まる
おススメの食事というのは、温野菜や温かいスープ
体温を上げるという点で考えれば、幅広く考えていい。
Q3 味噌汁の汁に大根の葉を入れると風邪予防にいい?
正解は、入れたほうが良い
大根の根の部分の方がビタミンCが多いため。
Q4 喉の炎症に効果が期待できる粥の具材は卵より塩昆布がいい?
正解は、卵がいい
リゾチームが含まれているため、抗炎症効果が期待できる。
Q5 風邪の時に使った歯ブラシは交換した方がいい?
正解は、交換する必要はない
洗えば大丈夫、菌は水で流れる。
Q6 暖かいお茶で薬を飲んでも効き目は変わらない?
正解は、変わらないんです。
しかし食べる事を避けたいものがある、それはグレープフルーツ
薬を分解する酵素の働きを邪魔するのです
生で食べるのはやめましょう。
風邪ワクチンが将来できる!?
風邪のウイルスって種類が多くワクチンの製造は
困難であろうとされてきましたが、海外の研究グループが
大人の風邪の3分の1の原因といわれる
ライノウイルスのワクチンを開発したのです
マウスや猿に投与したら、ライノウイルスに対する抗体を作ったとのこと
現在も研究が進んでいるようです。
Q7 食前に服用して下さいと書いてある葛根湯、食後でもいい?
正解は、食後でも構わない。
処方箋に逆らってもすぐ飲むのがいい、建前として
漢方は食前で、西洋薬は食後って決まっている
漢方に関しては別に守らなくても問題ないようです。
風の最新検定 昼の外出中編 全6問
Q8 マスクをしていてもウイルスを吸い込んでしまう事がある?
正解は、あります。
ウイルスは小さいです、1mmの1万分の1と言われている
なのでマスクをしていても、隙間からウイルスは
侵入してくるのです、隙間を作らずマスクをしましょう。
N95という医療用マスクは隙間ができにくいです。
95%はウイルスの侵入を防いでくれる。
10枚セット送料無料 3M社正規品 9010 N95 スリーエムヘルスケア 防護マスク 9010 N95 PM2.5・花粉・ウイルス・粉塵 本格立体マスク/3Mマスク 価格:994円 |
Q9 うがいは1時間に1度すれば十分?
正解は、十分ではない
喉の内部にウイルスが引っ付くと、20分で体内に侵入する
なので1時間に1度のうがいでは遅いのです。
しかし20分に1回のうがいは現実的ではないですね。
それが次の問題にヒントがある。
Q10 水を20分に1回飲めば風邪予防につながる?
正解は、予防につながります。
特に暖かい飲み物を飲むといい、10分ないし20分
少量飲むといい、ウイルスはへばりついてるわけではないので
するりと胃へ落ちていきます。
Q11 マフラーと手袋、風邪から身を守るのはマフラー?
正解は、正解は手袋です。
ウイルスが付着しやすいので、手袋の方がいい
外出中はずっとした方がいい、そしたらわざわざ
帰宅時に手洗いをする必要がない。
Q12 風邪ウイルスが手の上で生きている期間は長くても1日である
正解は、1日ではない
手のひらで1週間も生き続けたという研究結果があります
Q13 新幹線と飛行機、飛行機の方がウイルスに感染しにくい?
正解は、感染しにくい。
飛行機内は空気が上から下へ向かっていて
ウイルスの感染はしにくいと考えられる。
スポンサーリンク
風のそもそもを学ぶ
Q1 人間が障害で風邪をひく回数は何回か?
これはおよそ200回です、子供の頃に引くことが多く
大人になると免疫ができるので引きにくくなる。
Q2 風邪ウイルスは何種類いるか?
200種類いるそうです、何度も風邪をひくのは
多くウイルスが存在するためです。
Q3 風邪は患者が風邪といえば風邪
このように診断するそうです
風邪と判断するのは本当に難しいとのこと。
Q4 風邪症状を示し風邪ではないものを除いたもの
風邪という定義がない、しかしそれ以外が多い
頭が痛いとか咳が出るとか、他の病の可能性を除外して
結果風邪ということに繋がるのです。
風邪最新検定 昼の自宅編 全5問
Q14 風の人の洋服は別で洗濯した方がいい?
正解は、別で洗う必要はない、水でウイルスを流してしまうので。
Q15 窓を開けて換気をすると室内にウイルスが増えてしまう
正解は、増えません
窓を開けても増えないことが多い、
外は人口密度が低いのでウイルスは少ない
という事は窓を開けても、人がたくさんいるわけではなくて
ウイルスもそれだけ少ないので、外からの
ウイルスの侵入の可能性は低いと考えられる。
Q16 風邪予防につながる間食は、饅頭よりするめである
正解は、するめがいい
するめを噛むことで唾液が分泌されるので
それで口内のウイルスを胃に落としてくれる。
Q17 こたつで寝ると風邪をひくのは本当か?
正解は、本当です
こたつで上気道が温まりにくい、お腹や胸の辺りは
こたつの中に入るので温まってはいます。
しかし首や口の辺りは、温まらない。
Q18 マッチョは風邪をひきにくいか?
正解は、ひきにくいです。
筋肉がある人はエネルギーがでやすいためです。
スポンサーリンク
風邪最新検定 夜の自宅編 全6問
Q19 身体を温めるため少量なら熱燗を飲んでもいい?
正解は、ダメです
飲酒は飲んだ後体温が下がる、しかも低下が大きい
卵酒はアルコールが飛んでいるので大丈夫。
Q20 身体を温めるため辛い食べ物を食べた方がいい?
正解は、食べない方がいい
辛い食べ物は汗が出ますが、これは強制的
しかし汗をかいた後に急激に体温が下がるのでよくない。
Q21 風邪の時の食事は野菜よりも肉の方がいい?
正解は、肉の方がいい
野菜に比べ繊維が少ないため、肉の方がいい
ただし重症化の状態では別の食事をしましょう。
Q22 多少の咳なら薬で咳を止めない方がいい?
正解は、止めない方がいい
咳は悪い物を出しているので、しかし完全に
止めてしまうと体内のウイルスを排出できないから
止めない方がいいのです。
Q23 漢方薬は寝る直前に飲んでもいいか?
正解は、飲んでもいい
漢方薬はいつ飲んでもいい、そして体温を上げましょう
あげすぎには注意。
漢方薬は症状に悩んだら飲む
西洋薬は症状に悩んだら飲まない
という風に薬と付き合っていきましょう。
Q24 風邪のひき始めで、風呂に入る時はぬるめか熱めか?
正解は、ぬるめのお湯で入るほうがいい
昔は銭湯なので帰りに湯冷めをして風邪を
かえってこじらせる可能性があるからお風呂はだめだった
現在は家湯なので、お風呂に入っても問題なし。
漢方のそもそもを学ぶ
Q1 漢方が薬として使われたのは何年前?
答えは1800年前です、中国の古典に書いている
こんな古い時代にも風邪予防はあったんですね。
Q2 漢方薬すべてに保険は適用される?
答えは適用されない、適用するのは150種類のみ。
Q3 平成になって誕生した漢方薬がある?
答えはありません、一番新しく出てきたのは昭和27年
もうずいぶん古いですよね・・・
残りは睡眠編へと移ります。
コメント