国産亜麻仁(アマニ)油が唯一販売されているのは北海道!だけど値段が・・・

スポンサードリンク




 

 

7月21日放送のどさんこワイド、アマニ油の特集を
やっていたのでブログへメモ。
同じ成分を含むエゴマ油はよく取り上げれていましたが
亜麻仁油はちょこっとしか紹介されてなかったんですよね。

 

スポンサーリンク

亜麻(あま)というのは?

アマ化の1年草で、茎の繊維はリネン製品となります。
比較的寒い地域で栽培されているようです。
北海道は、亜麻が育つのには最適な環境ともいえます。
こういう花が咲くんです、綺麗ですね~
DSC_0209

 

その亜麻の種から油を取って、アマニ油が完成する
という事なんですね。

 

今はエゴマ油やシソ油と並び、ブームとなっている亜麻仁油。
だけど原産国を見てみると、外国産というのが
多い印象を受けないでしょうか?
楽天で検索をしてみると、大半が外国産の亜麻仁油である
というのがわかります、だけど北海道にもあるんです!

 

北海道産の亜麻仁油とは?

天使大学の荒川義人さんに話を聞くことに。
N-3系不飽和脂肪酸、これが俗にいうオメガ3脂肪酸の事。
含有量のデータはこのようになっています。
DSC_0204

 

N-3系不飽和脂肪酸を摂取することで期待される効果として
・血液を固めにくくする
・アレルギーを抑制
・がんの進行スピードを抑える

などが研究で発表されています。

 

スポンサーリンク

北海道産アマニ油の良いところは?

まず外国産よりも国産という事もあるので、信頼はあります。
そして肥料面や農薬面でも気を使いながら作っていると。

 

いち早く使っている料理教室で、国産と外国産の
亜麻仁油を見比べてみると、これだけ色の違いがあります。
DSC_0205
そして味を比べてみると
・海外産は無味無臭で味がしないそうです
・国産は魚っぽいような味がするとのこと

料理教室の先生も、国産は料理に使いやすいと
おっしゃっていました。

 

どういう料理に使うのがいいのか?

冷奴やサラダにかけたりするのがいいそうです、他にも
スムージーにも使えます、紹介していたスムージーの
レシピの材料がこちら。
DSC_0206
作り方は、果物と野菜と水をミキサーにかけ一旦止めて
小さじ一杯のアマニ油をかけてもう一度ミキサーを
少し回して出来上がりとなります。

 

もう一品
亜麻わかめの野菜和え、というのがあります。
材料がこちら。
DSC_0207
作り方
1 ブロッコリーは小房に分け、パプリカは薄切りにする
2 わかめ、調味料をミキサーで混ぜる
3 ミキサーで混ぜたものにアマニ油を入れ、もう一度少し混ぜる
4 野菜と調味料を和えて出来上がり

仕上げに、焙煎亜麻の実をすりつぶしてかけると風味がアップしますよ!
DSC_0208

 

あと、何度も言われている事なんですが・・・
亜麻仁油は加熱調理には使えないので、生でドレッシング代わりに
また、スプーンですくってそのまま飲んじゃうというのがいいようです。

 

スポンサーリンク

国産アマニ油の販売先見つけましたが・・・

外国産よりも、国産の亜麻仁油が欲しい!っていう人
当然いるかと思いますが・・・高いですよ。

 

販売サイトは「亜麻の里」という所にありますので
よろしければ、亜麻の里、と検索してみてください。

 

値段は95gで6480円となっています、上等な国産アマニ油という事ですね。
作られている所は、北海道の当別町という所です
以上となります、読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました