今でしょ講座、冬野菜検定2017

スポンサードリンク




 

 

今でしょ講座、冬野菜検定2017
2017年2月21日放送の今でしょ講座、今回は
冬野菜検定2017という検定シリーズです
身体を温める食材が多い冬野菜、どういう食材が
登場するんでしょうか。

 

・第1問 風邪やウイルスを撃退するのに効果が
     期待できる長ネギの部分は?

答えは緑の部分です。

 

緑の部分を捨てているのはもったいない、緑の部分に
あるヌルヌル成分が、ウイルス撃退の免疫細胞を
活性化させて免疫力を高める。

 

最大で通常の5倍も免疫力がアップすると
言われております
ただマウスの実験ではありますが・・
ガッテンで特集やっていましたよね、昨年末に。

 

100度で加熱してもネギのヌルヌル成分は
消えないようです。

 

・第2問 花粉症の目のかゆみや鼻水に効果が
     期待できる野菜の皮は?

答えはレンコンの皮です。

 

タンニンという成分がレンコンの皮に多く含まれている
もちろんレンコンにも含まれています。

 

花粉症の人、623人に3ヶ月間レンコンの
皮まで食べてもらうと
8割の方が花粉症改善がみられたそうです

 

・第3問 人参がより甘くなる保存方法は?
答えはチルド室で冷やす。

 

ちょっと低い温度で保存するだけで甘みが増すようです
凍る寸前の0度近くで保存するのがいい
人参自体から、甘みの成分スクロースというものがでる。

 

凝固点降下という仕組みです、水は0度で凍ります
しかし水に砂糖を加えると0度になっても凍らない
これと同じことが人参の中で起こっているという事です。

 

・第4問 長ネギを早く腐らせてしまう
     ガスを出す野菜は?

答えはトマトです。

 

ネギにとってトマトは天敵、エチレンガスをトマトは
多く出す、食ブウの成熟を促すガスの一種
ネギが吸収すると劣化が早くなってしまう。

 

他にも、カリフラワーやブロッコリー
ほうれん草
なども
エチレンガスに弱いので気を付けましょう。

 

・第5問 しらすのカルシウムを
     より吸収できる食べ方は?

答えは大根の葉炒めです。

 

大根の葉はカルシウムの吸収を高めるビタミンKが
豊富に含まれている
、最近では骨粗しょう症の薬にも
使われている成分です
加熱調理をしても大丈夫なので、炒めるのがおススメ。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました