駆け込みドクター、手足のしびれの予防改善方法を紹介!巻き爪にマチクリップが効果的!?

スポンサードリンク




 

 

12月6日放送の駆け込みドクターは手足のしびれの特集。
手や足のしびれって思っている以上に厄介ですよね。

 

スポンサーリンク

健康クイズ

・第1問 関節リウマチ、〇〇を飲む人は発症リスクが半減する 
何かというと、お酒を飲む!です。
スウェーデンの調査ではアルコール摂取量と関節リウマチの
関係を調査、そしたらビールを飲む人の方が52%も
発症リスクを下げられたといいます、まさかお酒が・・・

 

・第2問 足の裏が冷えると〇〇しやすくなる
答えは転倒です、日本の研究では冷え性の人とそうでない
人とで転倒の危険性を調べると、冷え症じゃない人と
比べたら1.6倍も転倒のリスクがあるとか。

 

足の裏にはセンサーがあるので、それが歩いている
時にバランスを取ったりするので、そのセンサーが
崩れてしまうとのことです。

 

・第3問 長時間座り続けると死亡リスクが上昇するが
〇〇すると死亡リスクを減らすことが出来る、それは何か?

答えは貧乏ゆすり、イギリスの大学で調べてみると
貧乏ゆすりをする人としない人では、3割以上死亡率が
下がるという研究結果が出ています。
恐らく貧乏ゆすりをすると、足の筋肉を使うので
血流がよくなる、5分やるだけでも足が暖かくなってきます。

 

篠原信一が悩んでいる足のしびれ、改善トレーニングはあれだ!

地元神戸で密着取材をすることに、どうやら数年前から
足がしびれ、寝る時もまっすぐ寝ると足全体が
しびれるといいます、なので横になって寝ているとのこと。

 

週3回のラーメンに柔道引退後は全く運動せず。
そして夜はスナックへ行き、酒を飲んでタバコを吸う。
そりゃ手足のしびれも治るわけもないし、それ以外の
病気も気になってしまいますね。

 

篠原さんは骨の変形でしびれているという診断でした。
すぐに改善とは言えませんが、体幹の筋肉を
トレーニングをすると徐々に良くなっていく運動があります。

 

プランク、という運動です。
床に肘をついて、つま先立ちをして
お腹と腰に力を入れて、体を真っ直ぐに伸ばす。
これで筋肉を鍛えて、徐々にしびれを改善していきましょう。
慣れてきたら、片足を上げたり片手で支えたり
してより負荷をかけて鍛えていきましょう。
更にプランク運動と調べると、様々なやり方が出てきます。

 

スポンサーリンク

放っておくと危ないしびれ

正座の時のしびれは、神経を圧迫されて酸素不足になるので
しびれてしまう様です、これは誰にでも起こりやすいです。

 

手足のしびれに悩んでいる人は、日本全国に450万人もいます。
単なるしびれという事もありますが、大病のサインで
しびれという事もあります。

 

・危ないしびれ 1
片足にしびれがある方は、腰の骨の変形やヘルニアの可能性が。
老化や腰への過度な負担が原因と言われています。
足の親指側、小指側、すねの辺りがしびれるようです。
この症状が3週間以上続くと疑ってみましょう。

 

・危ないしびれ 2
ある朝起きると、右手にしびれを感じ水を飲むと
右側から水をこぼしてしまう、翌日病院へ搬送され
検査の結果、脳卒中でした。
右半身、左半身がしびれると脳の病を疑いましょう。

 

一過性脳虚血発作という病があり、これは脳卒中の
前兆といわれています、ろれつが回らない等の
症状があれば、翌日には脳卒中になる確率が15%から20%
と言われています、気を付けましょう。

 

確か先月か先々月の主治医が見つかる診療所で
一過性脳虚血発作(脳卒中)についての特集を記事に
しているのでよろしければ参考にしてみてください。

 

手を専門に扱う外来なんていうのもあるんですね。
手には100種類以上もの病気があると言われています。
この手の専門外科には毎月1200人も訪れるようです。

 

特に多いのが、腱鞘炎と手根管症候群。
どちらも神経を圧迫している事で起こります。

 

女性に比較的多いと言われています、それは女性ホルモンが
関係していて、エストロゲンが減少すると
腱の保護成分も減ってきてしまいます。

 

その結果、腱が腫れたりするので腱鞘炎や手根管症候群にも
女性の方はなりやすいと言われている。

 

特に閉経後にはエストロゲンの量が減少していきます。
20代後半の方にも多かったのですが、これは出産が
関わっているためです。
ファーレンテストというのがあり、胸の前で両手の甲を合わせる
1分以内にしびれが出ると、手根管症候群の可能性が。

 

足力をアップさせる足の指トレーニング

タオルと椅子を用意、椅子に座ってタオルを椅子の前で
まっすぐ伸ばし足の指だけでタオルを引き寄せます。
更に膝を伸ばしてやると足の裏の筋肉が
より使われます、足指力って重要なんですね。

 

スポンサーリンク

外反母趾、巻き爪の予防改善

外反母趾の原因って運動しないことなんです、筋肉の
バランスが崩れて立体的構造が壊れてくるから
外反母趾となってしまうのです。
足に合わない靴を履くと外反母趾を悪化させます。

 

もっと問題なのが、外反母趾の低年齢化。
中学生でも3割が外反母趾と言われています。
毎日空き缶を足の裏で20回転がすだけでも
良い運動となります。

 

続いて巻き爪、簡単な治療法があって、それが
しかも自分でできます、マチクリップというもので
毎日2か月つけると改善されていくようです。

 

内反母趾というのもあり、外反母趾は親指が
小指側に曲がっていきますが、内反母趾は小指が
親指側に曲がっていきます。
後脛骨筋を鍛えると、予防改善が期待できます。
やり方は、立っている状態で土踏まずを上げる。
こういう感じです。
DSC_0800
上げて、おろしてを繰り返しましょう。
以上となります、読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました