世界一受けたい授業、アボカドの種スムージーを飲み冬の体調管理しよう!

スポンサードリンク




 

 

2017年1月7日放送の世界一受けたい授業、今回は
インフルエンザ対策に効果的な冬食材について
石川 三知先生が講義してくれます。

 

スポンサーリンク

野菜の正しい食べ方知っていますか?

野菜も夏と冬では栄養の含有量が変わってくる
例えばほうれん草は、寒い季節に栽培すると
ビタミンCの含有量が夏のほうれん草に比べ3倍となる。

 

冬のスーパー食材その1 キウイ

果物の中でもビタミンCが他の果物に比べ格段に豊富
緑とゴールドでも量が違う、ゴールドの方が
ビタミンCの含有量が緑よりも倍以上含まれている。

 

1日に2個ゴールドキウイを食べると、血液内に
含まれている好中球とスーパーオキシドを増やす
事を期待されています。 

スポンサーリンク

冬のスーパー食材その2 大根

弱った胃腸におすすめ、医師が健康の為に選んだ食材で
第1位となっている、大根に含まれるジアスターゼは
でん粉の分解を促進、プロテアーゼも胸焼けなどを
おさえてくれる。

 

胃腸の働きを整える最も効果的な食べ方は大根おろし
すりおろすことで
イソチオシアネートが胃液の分泌を促してくれる。

 

丈夫な骨づくりに効果的な大根の食べ方は切り干し大根
乾燥したことで、鉄分とビタミン、カルシウムがアップ
味噌汁に入れたり漬物にして食べてみましょう。

 

切り干し大根を食べる時注意したいことですが
先ほどの上記3つの栄養価が水に溶けだしてしまう
それをあるもので乾燥した切り干し大根を戻すと
栄養価がアップするといいます。

 

それはなにかというと、ヨーグルト
切り干し大根をさっと洗い、切り干し大根の量に対し
ヨーグルトを10倍使用し、切り干し大根に混ぜ
冷蔵庫に8時間ほど漬けて置いておく。

 

味は食べやすいとのことです、カルシウムが3倍に増え
カゼインが骨の吸収をよくしてくれる。

 

冬のスーパー食材その3 アボカド

アボカドの常識で意外に知られていない事があります
それは種も食べる、なんです。

 

種にも栄養がたくさん詰まっている、どうやって
食べるかというと、アボカドの種を電子レンジで15秒ほど
暖めると柔らかくなる、薄く種を切り
苦味があるのでフライパンで1分から2分炒めて

 

炒ったアボカドの種 1/4
アボカドの実 1/2
バナナ 小1本
りんご 1/4
牛乳 250ml

ミキサーに入れて撹拌するとアボカドのスムージーが出来上がり。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました