クローズアップ現代、女性の痩せすぎに潜む病へのリスクは?

スポンサードリンク




 

 

10月5日放送のクローズアップ現代、今回は女性の痩せすぎ
という事についての特集です、これは・・・
私自身気になっていたことなんですよね、日本人女性の8人に1人は
痩せすぎという事なんですよね?

 

痩せすぎだという事で病になるリスクがあることも・・・
日本栄養士会専務理事の迫和子さんが
痩せすぎの危険性について解説。

 

スポンサーリンク

本当は怖い?女性の痩せすぎ

女性の本来必要とする摂取カロリーは1950キロカロリー
言われています、実際20代の女性たちの
摂取しているカロリーは1625キロカロリー
これは戦後直後のカロリー数よりも低いと言われてます。

 

自分だけなら構わないのですが、女性の場合子供を産んだり
しますので、痩せすぎはこの子供に対する影響もあるそうです。

 

札幌で健康調査をしました、BMIの測定です。
痩せすぎの女性たちは極端に低いカロリーの生活を送っています。
調べると1000キロカロリー位しか摂取していない女性もいました。

 

BMIでの痩せすぎであるという判定の数値は18.5未満となっています。
測定をした女性のほとんどが、痩せすぎだったそうです。

 

都内に住む34歳女性、BMIは17.1とやせ体型です、1日に何を食べているかを紹介。
朝食はヨーグルトとアーモンドミルク、イチジクを2つ。
昼食はサラダとキッシュ。
間食は板チョコを3分の1
夜食はナッツをつまむだけ。
これで1日総合計カロリーは1009キロカロリーしかありません・・・

 

この低カロリーの食事を15年続けています。
きっかけは海外留学、海外に出て7キロ増えたそうです。
そして帰国したら、会う人みなにどうして太ったの?って
言われてしまい、ここで34歳女性はもっと痩せないと・・・
っていう気持ちにさせたそうです。

 

これは食もそうですが、ファッションの世界にも関係があります。
15年前のマネキンに今の細身のジーンズをはかせるとウエストのボタンが閉まらない。
マネキンも現在は細身の物を使っているようです。

 

また女性の働く環境も痩せすぎの原因とも言われていて
長時間働く人ほど、朝食を抜いてしまう傾向があるようです。

 

痩せたい理由というのがあって
1位 容姿
2位 ファッション
3位 健康

となっていますが、健康にいいのかね・・・

 

強い危機感を抱いている、国立健康・栄養研究所の田中茂穂部長は
極端な低カロリーが、体に与える影響を懸念しています。

 

人間の体は極端な低カロリー状態に陥ると、カロリーの消費を抑えようとして
筋肉を減らし、代謝を促す甲状腺からのホルモン分泌も減らしますと
全身の代謝が落ちます。
すると食欲を奪い、活動量も下がってしまい筋肉量の低下にもなります

負のスパイラルに陥り、現代の痩せ志向というのはとても危険・・・

 

健康にいいと思われていますが、痩せすぎる事で冷え性や疲れやすくなる
という悪い影響が体の中で起こってきます。
本来取るべきカロリーを摂っていないと、人が活発に生活するとか
体温の保持、内臓の働きといった基本的な機能まで
保つのが難しくなります。

 

また、次の世代にも影響すると言われています。
痩せて栄養状態の悪い母親から生まれた子供は出生時の体重が
低くなる傾向があります。

 

日本では低出生体重児の割合が、先進国でも最も高い
9.6という数値
を出しています。
100人の赤ちゃんがいると、そのうち約10人は低出生体重児
という事になりますね。

 

また低体重児は生まれながらに生活習慣病のリスクを背負う可能性が・・・
アメリカで行われた研究では、出生時の体重と2型糖尿病のリスクを
調べると、2500g未満で生まれた子供は、標準的な体重で
生まれた子供よりも、2型糖尿病発症リスクは1.8倍にもなるそうです。

 

その理由として、子供が母親の胎内にいる時に
脂肪などの栄養分をより多く蓄えようとする体質をプログラムされやすい
からだと考えられています。

 

これは出生後も引き継がれて、糖尿病の他にも心筋梗塞などの
リスクも上がると言われています。

 

女性が痩せるというのは、本人に対する影響だけではなく
次の世代の子ども、そしてさらに孫へと
悪い状態が引き継がれていく可能性があります。

 

現代の女性はファッション、容姿という事に重視をして
痩せている、という事が主だった理由なんですが
そこに健康というのを気にする事がないんですね。

 

こうなった状態で気を付けないといけないのが、例えば妊娠しているときに
きちんとたくさん食べて、取り戻せるものではなくて
体は痩せた状態の食事になれているので
いきなりそれを戻そうとしても手遅れ。
何か月も前からきちんと食事を摂る生活をしなければなりません。

 

また、高齢になってくると介護保険の利用料も増えてきます。
体型がやせ型と標準型では、費用がやせ型の方が
標準型よりも倍以上お金がかかります。

 

理由としては、標準体型の人よりも体重が軽いことから
骨が体の重さを支えきれなくなってしまい、筋肉も減り
抵抗力や免疫力も下がってきてしまう。
負のスパイラルに陥り、介護保険の利用料だけに済まず
他の病院でお世話になるという事も考えられます。

ヨーロッパでの痩せすぎに対する規制

スペインでは痩せすぎ対策が行われています、マドリードで
行われたファッションショー、ショーの前に
モデルは身長と体重を測定する規定となっています。
そこから算出されるBMIで18未満の方はショーへの出演は禁止となっています。

 

主催団体は、がりがりではなくて健康的にスタイルがいいモデルさんを
選ぶことに重視しています、このような取り組みは他国でもあります。
・イギリスでも細すぎるマネキンを撤去
・フランスでは痩せすぎモデルの雇用禁止法案が下院を通過(成立を目指している)

 

日本ではどうなっているのか?
丸の内では、女性の健康に対して丸の内近辺の飲食店に
1日平均の2000キロカロリーを目指せるような
少々高カロリーの食事を用意してほしい
という取り組みをしています。
難しいでしょうけどね、低カロリーを勧めたいのに
高カロリーを勧めるというのは。

 

更に東京の豊島区では中学生の授業に痩せすぎは危険であるという事を
教えるという定期的な授業もしているようです。

 

肥満の問題は解消しつつあるが、やせに対することの
取り組みというのはまだまだ、きちんと食事をする!
という事への取り組みというのが増えてくると
何年かたって少しずつ変わってくるではないでしょうか。
以上となります、読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

  1. […] というのは なかなか減らないかと思います。 痩せすぎてしまうと、今後どういう影響が身体に 出てしまうのか? よろしければこちらに目を通してみてください。 痩せすぎた先にある病 […]

  2. […] いうのは なかなか減らないかと思います。 痩せすぎてしまうと、今後どういう影響が身体に 出てしまうのか? よろしければこちらに目を通してみてください。 痩せすぎた先にある病 […]

  3. […] ぎの弊害というのは、後に体を通し現れてきます 以前このような特集があり記事したので ぜひ参考程度に読んでみてください。。 クローズアップ現代、痩せすぎの女性、病のリスクは? […]

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました