名医の太鼓判、ストレスで若狭勝さんと高橋ジョージさんの余命が・・・

スポンサードリンク




 

 

2017年12月11日放送の名医のTHE太鼓判
今回は3時間SP、ストレスについての特集です
芸能人が様々な検査をした結果
余命ワーストランキングが発表されました。

 

スポンサーリンク

第6位 はるな愛 余命23年

9位から7位ですが、大きな問題が
無かったので割愛させていただきました。
・第9位 須藤凛々花さん 余命60年
・第8位 河中あいさん 余命28年
・第7位 アキラ100%さん 余命25年

となっていました。

 

はるな愛さんに戻ります
失恋ストレスを感じているそうです
元カレに振られたみたいで。

 

寂しさを紛らわせるために、食事やお酒を
食べ過ぎたり飲み過ぎたりしている。

 

また、はるな愛さんは経営者でもあります
経営が上手くいくか同課の不安も抱えている
その結果、体重は激増しました
お父さんも心配しているとのこと。

 

身体の事については
大腸ポリープが見つかった、大きさは3mmで
今後大きくなると大腸がんに
なってしまう可能性もあるようです。

 

また、体重の増減を繰り返す事を
ヨーヨーダイエットという、ヨーヨーは
下りたり戻ったりしますからね
5㎏以上体重が増減すると心臓疾患のリスクが
3.5倍もアップするそうです。

 

はるな愛さんは声のかすれも悩みにある
これは40代から始まる喉の筋力低下が
考えられる、この結果、ここ最近
健康番組で取り上げられている誤嚥の
可能性が高まるようです。

 

喉の筋力低下を自分で確かめる方法に
ゴックンテストというものがあります。

 

唾液を溜めて、30秒以内に
何回飲みこめるかをテストする
8回以上出来れば問題なし

 

喉の筋力をアップさせる方法は
『飲み込みおでこ体操』
おでこに手を当てる、顔を下に向けへそを見る
イメージで頭を下に、手を上に力を入れる
これを5秒キープ
すると押し合いっこになるので
喉の筋肉が鍛えられる。

 

第5位 麻丘めぐみさん 余命20年

麻丘さんのストレスは、熟年喪失感ストレス
というものなのですが・・・

 

娘さんが家を出られて1人暮らしをしてから
なんだかぽっかりと心に穴が
あいたような感じになってしまっている
現在は韓流ドラマにはまっているとのこと。

 

体の事についてですが
頸動脈にプラークが見つかりました
厚みは1.7mmなんだそうです。

 

気分転換の外食はいいが、脂っこい
料理に傾かないように気を付ける。

 

現在は空の巣症候群(熟年喪失感ストレスの事を
このように言う場合もある)のような状態らしいので
何か趣味を見つける事が大切なんだそうです。

 

スポンサーリンク

由美かおるさんの若さを保つ呼吸法と食事とは?

由美かおるさんは1962年に西野バレエ団に入団
代表作といえば水戸黄門で、なんといっても
男性が待ち望んでいた入浴シーン。

 

その頃から体型は変わっていません
拘っているのは食事と呼吸法だそうです。

 

朝の7時、動きやすい服装に着替えて
30年間毎日続けている呼吸法
10秒以上かけてゆっくりと鼻から息を吸い
口からゆっくり吐き出す
とても深い呼吸をしています。

 

健康面では基礎代謝を上げて全身の血流が
良くなっていく、頭痛や肩こりなどを
改善する効果が見込める
そしてリラックス効果も見込める
これを1時間行います。

 

それから朝食、とてもバランスの良い食事
品数も豊富で和食が中心です。

 

咀嚼回数も問題なし、そして噛み応えのある
食材も多く入れている、噛むと唾液が出て
消化吸収がスムーズになります。

 

それからアコーディオンを弾く
指を動かす事で脳の広い領域が活性化されて
認知症のリスクを減らせると言われている。

 

それから移動して
呼吸法の道場で指導をしています

 

夕方になり渋谷へ繰り出し若い洋服店で
若い女性と話したり、トレンドを
リサーチしたりして、自分なりにアレンジし
日々を楽しんでいます
いう事がない位に日々を楽しみ
スマートな人生を送られていますね。

 

第4位 とにかく明るい安村さん 余命15年

2年前、安心してください、はいてますよ!
でブレイクしましたが、去年文春砲が
さく裂し仕事が激減したそうです
仕事減ストレスを抱えているとのこと。

 

食事も炭水化物が中心で
そして極めつけは夜中のラーメンライス
炭水化物では一番最悪な組み合わせ
なんじゃないでしょうか。

 

身体を調べると、大腸がくぼんでいた
大腸憩室とよばれるもの
大腸の壁が袋状に外側が膨らんだ状態
そこに便がたまると大腸憩室炎を
起こすことがあるそうです、最悪は
大腸に穴が開くこともあります
早急に生活改善をする必要があるとのこと。

 

スポンサーリンク

第3位 野村宏伸さん 余命12年

過去は月収も6000万円も稼いだ方ですが
仕事を選ぶようになり、段々と
仕事が激減、一時は知り合いの車屋さんで
アルバイトもしていたそうです
これらがストレスになっている、現在は
少しずつですが仕事が増えてきている。

 

また断食も行っています、絶食を5日間
この間は酵素ドリンクと水を飲んでいて
その後は2週間野菜を中心とした食事を行う
しかし体重は落ちていかない
という事に悩みがある。

 

体重を落とすという目的では断食は
良いとされているが、リバウンドの
可能性が高まるとのこと。

 

そして食べないことで腸内環境が良くなって
行くという話があるがこれは
医学的根拠がないそうです。

 

野村さんの奥さんが心配しているのは
睡眠時間が短い、という事を
気にしていました、確かに睡眠時間は
放送では2時間しかとられていなかった
睡眠障害の可能性が高いようです。

 

そして睡眠時無呼吸症候群の可能性もある
更に夜間頻尿も患っている
これは余命に関わるようで、回数が多ければ
多いほど死亡率が高まると言われています。

 

心臓を検査すると冠動脈が石灰化している
悪化すると狭心症や心筋梗塞のリスクが高まる

 

第2位 高橋ジョージさん 余命9年

まあ・・・夫婦間ストレスですよね
去年3月に離婚をしました。

 

味覚障害や耳鳴り、吐き気、めまい
手足のしびれ、下痢などがストレスの影響で
起こったそうです。

 

徹底的に検査をしたら・・・
心臓に異常が見つかった。

 

野村さんと同じ心臓の血管の石灰化です
それが5か所もあるとのこと。

 

高血圧が影響だそうです
そこで高血圧改善レシピが紹介された
DASH食がおススメと言われている
高血圧を防ぐ食事法です、血管に
良いものをしっかり摂る事です。

 

積極的にとるものとして
・タンパク質
・食物繊維
・カリウム
・カルシウム
・マグネシウム

などです、そして紹介された料理ですが
こちらになります。

 

野菜と魚のレンジ蒸し
https://eyaurban.com/health-information/hypertension-recipe2/

 

高血圧改善ドレッシング
https://eyaurban.com/health-information/hypertension-recipe1/
高橋ジョージさんは運動でも
インターバル速歩をすすめられていた。

 

インターバル速歩は早歩き3分とゆっくり歩き
3分を繰り返す、1セット5回繰り返し
1日おきに行うのが目安です。

 

10日間きちんと行った結果、血圧は
下がったのですが、その数値というのは
ここでは割愛、実践した人が同じように
下がるわけではないですから・・・
人それぞれ体質があります。

 

スポンサーリンク

第1位 若狭勝さん 余命7年

奮闘したが選挙には落選しました
当時は睡眠や食事を摂るのも
ままならない状況だったそうです。

 

落選した現在は、政治家引退を公言
しているので自宅にいつもいる状態。

 

体調に関しては元気だと話している
しかし検査の結果、異常が多数見つかる
生活習慣病のデパートだそうです

 

1日の生活ですが、落選後は血圧を
毎日測っているそうです
血圧は高いのですが、何度も行っている
その結果血圧が下がっていくと言われている。

 

その理由は、血圧計を巻き付けると
血管を圧迫して血圧を早めるのですが
測定が終わると緩まっていきます
それを繰り返す事で、血管壁から
NO(一酸化窒素)が分泌されて血圧を
少しずつ下げていってくれるとのこと。

 

若狭勝さんは5回血圧を測ったのですが
本当に血圧は徐々に下がっていきました。

 

食事に関しては以前に
2型糖尿病と言われていて、節制している
それでも生活習慣病のデパート・・
それは選挙活動中のストレスが関係
不規則な食生活があった。

 

寝言でも謝罪をしているようです
そしてやけ食いもしたり・・・・

 

悪い事ではないと思いますが
乗馬も行っているそうです。

 

運動を取り入れる必要があるので
若狭さんはバランスボールを勧められました

 

乗馬が好きなのをヒントに丸田先生が考案
インナーマッスルを鍛えられるので
基礎代謝が上がっていき、血糖値の改善にも
期待が持てるそうです

 

あえてバランスを崩したりすることで
バランスを保とうとするために筋肉を使うので
鍛えられることができます

 

長寿県や短命県、元長寿県の特徴って?

・長野県 男女とも長寿1位
・青森県 男女ともに長寿最下位
・沖縄県 男性は29位で女性は3位

という事になっています。

 

青森県はどうして長寿最下位なのか?
とにかく食べものに塩をかける事が多い
塩分摂取が多い理由は
冬は外出する機会が減っていき
食材の確保も難しい面がある。

 

なので仕入れた食材を
防腐効果のある塩を漬けている
という事が多いので、塩文摂取が多いと
考えられています。

 

そして青森の人は朝からラーメンを食べる
恐らくラーメン店によりますが
ラーメンにご飯とお新香がセットに
ついている所もある、これだと血糖値
スパイクが起こる可能性が高まる。

 

青森県では現在減塩活動を
積極的に行っています。

 

続いて長野県はというと、大根の漬物を
つける際、塩ではなく薄口しょうゆを
使ったり、梅を塩で漬けるのではなく
お酢で漬けたりしているようです。

 

そして沖縄県、食堂のアイスティーは甘く
そしてランチのボリューム抜群
沖縄の食堂のランチでは揚げ物中心だそう。

 

食生活が段々と欧米化になっていき
そのため長寿の順位が段々と
下位へいくようになった。

 

また、キロ弁と呼ばれる重量1㎏の弁当がある
もちろん揚げ物メインでご飯の量も多い。

 

移動手段は車が多い、電車がないため
家族1人1人に車があるとのこと
近くても歩くことはないそうです。

 

ここで3県の卵かけごはんの食べ方を
みたのですが、各県によって違うものですね~

 

青森県はたっぷり醤油を卵にかけて混ぜ食べる
長野県は醤油を一滴で落ちるように入れる
なので醤油の量は少ない、沖縄県は
生卵のまま食べる習慣はないとのこと。

 

3県の夜の行動をみる事に、沖縄県は
良くお酒を飲むそうです
記憶をなくすくらいに飲む人も。

 

そして夜のしめにステーキを食べる
これは本当に不思議ですね・・・

 

青森県の夜は、刺身には醤油べったりつけ
お酒とたばこをたしなむ。

 

コメント

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました