あさイチ、ミドル脂臭、口臭、足裏の臭いの撃退法を紹介

スポンサードリンク




 

 

2018年4月25日放送のあさイチ
今回は気になる体臭の特集
撃退法を記しています。

 

スポンサーリンク

ミドル脂臭は自分で気付きにくい

枕が臭う方や枕カバーの色が
変わっている方は要注意だといいます。

 

ミドル脂臭の原因はなんなのか?
あるご夫婦が寝ている時に
枕を間違って使って奥さんは夫の
枕が臭かったと話す。

 

そこで枕を借りて
詳しく調べてもらう事に
するとよく頭を動かす部分の色が
変わっていた、これはジアセチル系の
皮脂が付着しそこから臭いを
発している
という。

 

ジアセチルというのは汗に含まれる
乳酸が皮膚の常在菌に分解される
事で生じるにおい物質です。

 

そこでマンダムが独自でにおいの
調査をしてわかったことがある

 

汗臭というのは20代以降横ばいに
推移をしているのですが
40歳を超えたあたりから
加齢臭が出てくるようになり
30代から急激に増え40代でピークに
なるのがこのミドル脂臭

 

発生部位は頭頂から後頭部にかけて
鼻と離れている部位なので
自分では気づきにくい臭いなのです。

 

ミドル脂臭は後頭部の皮脂も
関係していて、皮脂とジアセチルが
混ざったものと言われている。

 

ここで興味深かったのが
男性と女性では臭いの感じ方に
違いがあったのです
これはどうしてなのか?

 

どうしてかの理由の前に
ミドル脂臭の対策の紹介
今では体臭センサーというものがあり
アプリと連動し臭いを数値化
してくれるそうです。

 

ミドル脂臭を抑えるポイントとして
お風呂の入り方が大切
お風呂と皮脂の事を調べている
西村先生の実験で
シャワーと泡をつけた手洗い
ゴシゴシ洗いを被験者にしてもらい
入浴後1時間ごとに皮脂の量を
測定したところの結果はこう

 

1 シャワー
洗った直後は皮脂が少し減ったが
その後時間を追うごとに増えていった

2 泡を手に付けて手洗い
皮脂の増え方はゆるやかだった

3 ゴシゴシ洗い
入浴直後は非常に皮脂が減っていたが
時間を追うごとにシャワーよりも
皮脂が増えていった。

 

この結果から見えてくるのは
皮脂はいらないものではなく
肌を守るバリア機能の成分
だという事。

 

それをたくさん取ってしまうと
かえって肌を守ろうとして
たくさん分泌してしまう。

 

その皮脂が汗と混じって
臭いを発生させてしまうのです
あまり皮脂は採らない方が良い。

 

ニオイ専門クリニックの五味先生は
ジアセチルを減らす効果的な
方法があると話す、それはクエン酸。

 

クエン酸は酸性、人の肌が
弱酸性になると菌が繁殖しにくい

なので食用のクエン酸を入浴の際
スープン2~3杯入れて入浴する事。

 

間違いだらけの口臭ケア!?

鶴見大学の中川先生、3000人以上の
患者さんを診てきた中で
口臭の原因は2つに絞れたという。

 

・舌苔 舌の汚れ
・歯垢 歯の汚れ

この2つが大きな原因です。

 

歯磨きをすれば歯垢はある程度
とれるので臭いの原因としては
減らす事が出来ます

 

しかし口臭の比率として
歯垢が2割、そして舌苔が8割
ニオイの元だと言われている

舌の汚れは口臭の大きな原因と
考えられるという事です。

 

舌を綺麗にするためには
舌を磨くという事が大切ですが
正しいやり方をしないと
反対に口臭が上がってしまう
という事がある

 

特に歯ブラシで舌磨きをすると
臭いが上がってしまうという
舌の表面の汚れやにおいが
落ち着いた状態だったのを
歯ブラシでこすりあげて
巻きあげてしまうのです。

 

中川先生がおススメするのは
ガーゼを使った舌みがき
少し湿らせて指に絡ませ
舌を磨いていくと良い
朝1回綺麗にしておけば
その日1日は問題なし。

 

さらに毒だしうがいという
口臭予防法もある、やり方は簡単で
音を出してぐちゅぐちゅする
という事がポイントです
歯に強くあてるように、上下左右に
ぐちゅぐちゅしましょう

 

スポンサーリンク

食後の臭いは皮膚ガスとなって出てくる

また食事の後ににおいというのも
気になります、この場合口臭以外
からきていることがあると
東海大学の関根先生は話す。

 

体の皮膚の表面からも様々なガスが
出ている、皮膚ガスと呼ばれていて
体臭の元となるガス。

 

例えばニンニクを食べた場合だと
なんと24時間も臭いが出続けるという。

 

臭いの強い食事をした際に色々な方法で
臭いを抑える事ってあると思います
しかし中には逆効果になっている場合も。

 

例えばカレーを食べたらその後に
牛乳を飲むという場合、カレーには
クミンアルデヒドという物質が
においの成分の正体、牛乳を飲むと
皮膚から出てくる量が増えるという!

 

では皮膚ガスを減らす食べ合わせ
というものはあるのか?
あったんです。

 

酒の臭いの場合はしじみ汁を飲むと
比較的臭いが早く消えるという
ニンニクの臭いは牛乳を一緒に
飲むと臭いは大幅に軽減される。

 

何とかしたい足の臭い

足の臭いの主な原因がわかったのは
最近なのです、その成分名は
『イソ吉草酸アルデヒド』

 

これは汗と皮膚にもともと存在する
常在菌やアミノ酸がくっついて
イソ吉草酸アルデヒドが発生する。

 

足の臭いを防ぐにはどうしたら
いいのでしょうか?

 

ポイントは2つあります
・角質ケア
適度にとることが重要なのです
軽石で優しく洗うようにしましょう

 

・足のむれ
むれ対策として使用済みのカイロ
活性炭などが含まれているため
除湿や消臭効果がある。

 

ない場合はお菓子の乾燥材でも大丈夫
ガーゼなどにまとめていれたら
効果があるようです。

 

また五味先生は汗腺トレーニングで
臭い予防をする事をお勧めしていた

 

43度ほどの熱めのお湯をひざ下がつかる
位の量をためる、浴槽椅子を入れて座り
ひざから下と肘したもつけて10分
こうすればのぼせる事がなく
汗腺を鍛える事が出来る
その後37度のお湯を入れて10分~15分
お湯に浸かります。

 

お風呂上りは扇風機にあたらず
自然に乾燥させるようにする。

 

テキストのコピーはできません。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました